西新井大師 桜その1

西新井大師/桜を楽しめる時期はどのくらい?開花状況も

どうもカメラマンKOBOです。 西新井大師でお宮参りの撮影でしたが、今年は開花が遅かったですね。 本堂の前にある桜。 今 … 続きを読む 西新井大師/桜を楽しめる時期はどのくらい?開花状況も


この記事は約3分で読み終わります。

どうもカメラマンKOBOです。

西新井大師でお宮参りの撮影でしたが、今年は開花が遅かったですね。

西新井大師 本堂前の桜

本堂の前にある桜。
今年は今週末までって感じですね。

先月と比べると…こんな感じです。

↓4月10日撮影
春の西新井大師

↓3月16日撮影
西新井大師 3月撮影

カメラマンKOBO

KOBO

せっかくなので、境内の様子をお届けしたいと思います。

4月10日 西新井大師の桜の開花状況

西新井大師 桜その1

西新井大師 境内の桜

西新井大師 桜 開花状況

西新井大師 鐘と桜と青空

西新井大師 桜その2

西新井大師 桜その3

西新井大師 桜その4

西新井大師 桜その6

西新井大師 桜その7

だいぶ葉桜になってきてはいますが、これはこれで綺麗で良いですね^^

カメラマンKOBO

KOBO

むしろ写真で撮った時に緑もあってこのくらいの時期の方が個人的には好きだったりします。

梅とあわせると、1月上旬から4月までお花が楽しめる!?

西新井大師 桜その9

西新井大師でロケーション撮影を検討するときに、「冬は何もなくてちょっと寂しいのかな?」なんて思われる方がもしかしたらいるかもしれないのですが、

大本堂周辺、大本坊中庭、書院中庭と大玄関前など、西新井大師にはいたるところに梅が植えられており、例年1月上旬より花を咲かせて、2月中旬に満開となります。

西新井大師 桜その8

そして桜ですが、まず寒桜が咲き、さまざまな種類の桜が楽しめます。

先月(3月初旬)に来た時には、寒桜が満開でした。

桜の品種はどのくらいある?

西新井大師 桜 品種

品種で言えば、大本堂、光明殿、宝照殿の周辺は染井吉野のほか枝垂れ桜や八重桜も美しく、建造物と調和して風情ある春色を演出しています。

その他、寒桜、安行桜、河津桜、緋寒桜、うこん桜、大島桜、大師桜と多彩です。

ちなみにですが、もともと日本にあった桜はたったの10種類程度だったんだそう。

そこから時が流れて、室町時代から品種改良が進んでいき、今ではなんと300種類以上もあるんだそうですよ。

そんな昔に品種改良の技術があったことにも驚きですね!

西新井大師で咲き誇る染井吉野も品種改良により江戸時代に誕生した桜。

まとめ

西新井大師 桜その5

日本の春、日本の文化を象徴する桜。

桜を見ると冬が終わり「やっと春が来たな〜」と気持ちも明るくなりますよね。

寒いのが苦手な自分は特にそう思います。笑

毎年開花状況は変わるので、ピタリ当てるのは難しいと思いますが来年以降の参考になれば嬉しいです。

ありがとうございました!