つくばみらい市の板橋不動尊へ行って来ました。ほんのちょっぴり遠征です。
とは言っても、毎年七五三シーズンにはつくばに撮影に来ているので、こっちに来るのが楽しみだったりしています。
目次
少し前置きが入りましたが、こんな写真が残せますよ。
出張撮影でとっても素敵な写真が残せる!
境内は整備されており美しいです。
プロカメラマンの出張撮影で素敵な写真を記念に残してみませんか?

KOBO
今までに沢山のお子様の七五三を撮影してきた、キッズフォト代表の小堀が撮影させて頂きます♪
最初はちょっと緊張気味だったお顔も、すぐにとびっきりの笑顔になりましたね!
この度はおめでとうございました!
出張撮影の料金プランはこちら
板橋不動尊はお寺だけど七五三祝いができる?
一般的に七五三参りはお寺ではなく、神社でやるものというイメージがありますが大丈夫。
お寺でも七五三参りで人気のお寺が沢山あるんですよ。
例えば、西新井大師や東京タワーの近くにある増上寺もそうです。
どんな歴史があるお寺なの?
板橋不動尊は、開創約1200年の古い歴史をもつ加持祈祷の道場。
敷地内には国指定重要文化財の不動明王(本尊)があり、「板橋不動尊、または板橋のお不動さん」として親しまれているんです。

KOBO
歴史を感じることのできる、古さがとてもいい味を出しているお寺です。
七五三参りの受付期間やお時間について
★七五三の成長祈願をお願いできるのは、10月1日~11月30日の間のみ。
★受付時間は9:30~16:00まで。
祈祷時間(通常)は10:00から16:00まで30分区切りとなっています。
事前のご予約は必要ありません。
当日直接行って受付しましょう。
お時間がギリギリですと次の枠になってしまう可能性があるので、必ず15分前には受付を済ませるようにしてくださいね。
板橋不動尊(つくばみらい市)の住所・基本情報
住所 | 〒300-2307 茨城県つくばみらい市板橋2370 |
電話番号 | 0297-58-1014 |
駐車場 | 参拝者の専用、無料駐車場が約300台有り |
神社のオフィシャルサイト | https://fudouin.webnode.jp/ |