
目次

KOBO
七五三、お宮参りの出張カメラマンKOBOです。
港区の芝公園近くにある、七五三のお参りに人気のお寺、増上寺(ぞうじょうじ)を今日はご紹介。
なんでお寺なのに七五三参りで人気なの!?

お寺って言うと、お墓とかそういった少しネガティブなイメージを持っている方も、もしかしたらいるかもしれません。僕もずっと昔はそうでした…
ですが、七五三のお参りに人気のお寺は実際に存在します!
こちらの増上寺、なぜお寺なのに人気なのか、いくつか理由があるのでお伝えできればと思っています。
※七五三詣で人気のあるお寺は、他に川崎大師や足立区の西新井大師なども有名です
増上寺が七五三のお参りで人気の理由
御祈願を撮影させてもらえる
まず人気の理由1つ目。
御祈願中もバッチリ撮影がOKなんです!
ご祈祷中に撮影できる都内のお寺というだけでかなり珍しいのですが、バッチリ、そしてガッツリ撮影OKです。笑
ご住職さんからご祈祷前に簡単な説明があり、「ここで撮ってもいいですよ〜」と実際に説明をくださいます。
こんな親切なところって、人気のある神社やお寺さんほど今時無いことなのです。
今ではとても頻繁におじゃましておりますが、最初にお伺いした時にはちょっとビックリしました。

KOBO
しかも説明も、お子さんに対してご祈祷の最初に難しい言葉を使わないように伝わるようにお話されているのを見て、こどものことをよくわかっているな〜と個人的にすごく感動してしまいました!><
とっても優しくてお子さん思いなご住職さん。それにも理由がありました

増上寺の敷地内に、明徳幼稚園という幼稚園があるんです。
僕も子を持つ父親なのでよくわかるのですが、こどもがいない方ってこどもの接し方がわからない方も中にはいますよね。
ですが言葉の選び方や、こども目線で話すなど、やけにお子さんの扱いが慣れているというか。

KOBO
敷地内に幼稚園がある事を知って、妙に納得できたのでした。笑
広い境内で出張撮影にピッタリ!抜群のロケーション!

そして境内も広く、とっても綺麗に整えられていて。
晴れていても雨降りでも、それでもじゅうぶんに美しさを感じられるはず。


KOBO
観光地としても人気の場所なので、海外の方も沢山来ていますよ。
東京タワーの目の前の立地!晴れていれば一緒に写せるかも!?
ここのお寺さん、立地もすごいんですよね!
東京タワーの目の前にあるんです!
この日は雨で、雲がかかってほとんど見えませんでしたが…
晴れていれば東京タワーをバックに記念撮影ができるかも!?
一番下の「アクセス」でも触れていますが、僕は東京タワーのふもとのコインパーキングに車を停めて増上寺へ行きましたが歩いてすぐでしたよ〜!
増上寺なら雨でも撮影ができる

雨に濡れずに撮影できるポイントも数カ所あるのも七五三の出張撮影を行うには嬉しいポイントです。
小さい神社やお寺ですと、雨の日には逃げ場所がなくて、傘を持って撮影することになってしまうので、延期になるケースも多々ありますが、ここなら安心ですね!
そして雨は雨で、しっとりと美しい光で撮影することができましたよ^^
増上寺へ七五三の出張撮影、実際に撮影したお写真はコチラ
雨の日ですが、こんなに明るく、素敵に撮影できますよ〜!
お写真データは100枚以上お渡しさせて頂いてます。
★撮影料金はこちら
→出張撮影キッズフォトの料金プラン
★もっと七五三の写真を見てみたい方はこちら
→お客様フォトギャラリー
七五三のお参りについて
御祈願を行う場所はどこ?
場所はメインの建物である、大殿の真横に位置する安国殿(あんこくでん)で行われます。
受付は安国殿の入り口にあります。
受付窓口があってわかりやすいので、行けばすぐにわかりますよ〜!

予約は必要?費用はいくら?
必ず事前のご予約が必要です。
・冥加料として10,000円
御札・御念珠・御守・千歳飴を頂くことができますよ
ご予約は増上寺の公式サイトの七五三ページから
着物レンタル・着付け・会食プランがある近隣ホテル
東京プリンスホテル
増上寺と道を挟んで向かい側にある東京プリンスホテル。
食事と着物レンタル・着付け・ヘアセットなどのサービスがあるようです。
着物のレンタルについては、試着等ありますので一度実際に見に行って決めるかたちになるそうですよ〜。
東京プリンスホテルのサイトに飛びます(別窓で開きます)
▶︎東京プリンスの七五三お祝いプラン
▶︎東京プリンスの七五三お祝いプラン(レストラン)
着物を持っている方は「着付けのみお願いしたい!」など、こういったケースでも対応して頂けるとは思いますが要確認です。
当日の対応はしていない可能性があるので、一度そういった部分も含めて確認されると良いかと思います^^
東京プリンスホテルは増上寺から歩いてすぐ、徒歩2分位の場所にあるので、遠方から親戚が来る時にも便利かもしれないですね!
※なお、東京プリンスホテル内にもご祈願を行ってくれる神殿があるのですが、こちらは撮影不可です。
ザ・プリンス パークタワー東京
こちらも増上寺からすぐの場所にあり、徒歩圏内です。
▶︎七五三特別宿泊プラン
▶︎ザ・プリンスパークタワー東京の七五三お祝いメニュー
増上寺の基本情報(住所・お電話)
増上寺のGoogleMapはこちら
増上寺へのアクセス、パーキングについて
電車で行く場合は
JR線・東京モノレール「浜松町駅」から歩いて10分。
地下鉄の「御成門駅」から徒歩3分、「芝公園」から徒歩3分、「大門駅」から徒歩5分です。
車で行く場合は
増上寺には専用の駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングを利用します。
オススメは歩いて行ける距離にあるプリンスホテル東京の地下パーキング、
東京タワー下のパーキングからも歩いて行けますよ〜!
僕は東京タワーのパーキングの方が安いので、そっちに停めています。
詳しくはこちらの記事にまとめましたのでご覧くださいね
→増上寺から徒歩圏内のパーキングまとめ