大宮氷川神社 楼門(ろうもん)

大宮氷川神社 ココでお食い初め(おくいぞめ)の歯固め石がもらえるよ

どうもカメラマンKOBOです 最近は都内の撮影はFumiお師匠担当なので、今週は5日間撮影で大宮氷川神社に撮影に来てます … 続きを読む 大宮氷川神社 ココでお食い初め(おくいぞめ)の歯固め石がもらえるよ


この記事は約4分で読み終わります。

大宮氷川神社 楼門(ろうもん)

どうもカメラマンKOBOです

最近は都内の撮影はFumiお師匠担当なので、今週は5日間撮影で大宮氷川神社に撮影に来てます…笑

撮影させていただいたお客様がおともだちをたくさん紹介してくださって、お宮参りの撮影がこの秋は本当に増えました。(通例ですと、秋は七五三の依頼の方が断然多い)

同じ産院のお友達だったり、撮影したお客様のご兄弟が結婚してお子さんが産まれて…
みたいな感じで、増えていってます

本当にありがたいです…

今日はみんな知らない
お食い初めの話

お食い初めする家族

お宮参りの日に、お参り後に会食をして、お食い初めをやるというケースもありますが

自宅でやる、
別日にやる、

さまざまなケースがあります

お食い初めを自宅でやる場所は、お食い初めの器と歯固め石が必要になります

歯固めの石とは何か

お食い初めに使用する 歯固め石とは

歯固め石とは、お食い初め膳にのっているコレのこと

初子の場合、これが何を意味するのか知らない方も多いと思うので解説すると

赤ちゃんに石のような丈夫な歯が生えますように、
という願いを込めて用意する石です。

生後100日頃は、ちょうど赤ちゃんの歯が生えはじめる時期でもあるので、お食い初めはこの時期なんですね〜。

昔は「歯が強く丈夫なこと=長寿!」というふうに考えられていたそうです。

歯固め石はなんでもいいの?

どこかで拾った石を代用しても良いそうなのですが、神社でもらうか、会食先でもらうケースが多いのかなと思います。

カメラマンKOBO

KOBO

お店でお食い初め膳を注文すると、大体はついてますよ

大宮氷川神社のこの場所で
歯固め石がもらえる

大宮氷川神社 歯固め石

ここはご祈祷がお済みになり、出口になります。

皆さん気がつかないで、そのまま素通りされる方が多いですが。笑
(なのでブログに書いてみようかなと思った次第)

もしご自宅でお食い初めをやる予定がある方は、もらってお土産にされてはいかがでしょうか?

歯固め石の使い方

歯固め石の使い方

どうやって使うのか解説しますね。
やり方はとっても簡単。

お食い初めのお料理を食べさせる真似を終えたら、歯固めの石にお箸をあてます。

歯固めの石」に、お箸を軽くちょんちょんとあてて、そのお箸を、「石のように丈夫な歯が生えますように」という願いを込めながら、赤ちゃんの歯茎にやさしく、ちょんちょんとあててあげましょう。

※お外にある歯固め石は使う前によく洗ってください。

※石を赤ちゃんの歯茎に直接あてることは、誤飲のおそれがありますので避けましょう。
※あまり形式にとらわれず、愛情を込めて家族で楽しく行いましょう。

使い終わった歯固め石はどうする?

歯固め石 使い終わったら

お返しするケースも有るそうですが、記念として残しておかれる方も多いですよ。

半紙に包んでへその緒と一緒に保管したり、お食い初めの漆器とあわせて取っておいても思い出になるのではないでしょうか。

もしご自宅でお食い初めを考えている方はやってみてくださいね♪

ちなみに大宮氷川神社の向かい側にある料亭、「一の家」さんでお食い初めもできますよー!
(お食い初め膳があります)

それでは〜!