こんばんは!こども写真カメラマンのKOBOこと小堀です。
昨日は沖縄に来てから初の息子ちゃんの運動会でした。
(今年の4月から、僕は沖縄と埼玉で2拠点居住をしておりますが、こどもたちは沖縄の学校に通っています。)
埼玉にいた頃の運動会と全然違って、色々とビックリ!
目次
沖縄のおもしろ運動会
まず、競技の名前!!
かけっこ → 定番!
玉入れ → あるよね〜!
だじゃれをいうのはだれじゃ → 何やるのそれ?笑
トントントン君にバトン → 沖縄の人はダジャレ好きなのね 笑
学年50〜60人の小さな学校で、写真はめっちゃ撮りやすかったです。
そして保護者の席?というかシートひく場所と、生徒たちの椅子が並ぶところにテントを張ってくれていて日陰で最高〜!
玉入れの競技で陣地についていきなりダンスがはじまったりと、自由すぎる運動会でしたが沖縄って感じでユーモアたっぷり!笑
場所や環境が変わるとこんなにも変わるのですね…
そして昼休みに入ったと思ったとたんにスコールが!
テントはあったものの、突然の雨で校庭はぐちゃぐちゃ・・・
お昼休憩12時〜13時半までと、ちょっと長めの休憩の後に競技を少しやって運動会は無事に終わったのでした。
以前の学校では、ちょっとピリっとした部分も感じたりしましたが、今回はどちらかというと緩さとエンタメ性を感じました🤣
うちの子はのんびりしているので、あっていたのかな〜なんて思ったのでした。
運動会で上手に写真を撮影する方法
僕も含めて、沢山のパパさんママさんたちがビデオやカメラを構えていましたが、どんな風に撮れているのかな〜?なんて、ちょっと気になるところです。(だけど、見せて〜とは言えない 笑)
撮影機材と撮影方法(設定)
撮影機材と撮影方法(設定)とポイントを書いてみたいと思います。
・Canon 5dmk3と
・レンズはEF70-200mm F2.8L IS III USMです。
撮影のポイントは
・アップだけでなく、全体がわかるカット、それを活かした撮影を心がける。
ついつい我が子のみをアップで撮ってしまいがちなのですが、アルバムにした時につまらないんですよね・・・
その時の状況がわかるように、全体を活かしたカットを撮影するように心がけています。
例えば、かけっこなら↓
マニュアル(M)モード、ISO(感度)400、シャッター速度は1/1000、絞りは5.6
ブレずに撮るには?
撮影方法は、かけっこの時はブレずに撮影したいので、シャッター速度はかなり早めに設定しています。
絞りも5.6ですが、被写体と背景の距離がしっかりあるので、ちょうどいいボケ具合かなと思います。
細かくは何ミリのレンズを使うか、焦点距離でボケは変わってくるのですが
よくわからない〜という方は、そこまで考えなくても大丈夫ですので、同じ設定で撮影してみると良いかと思います。
お子さんの出番がくる前に、テストで数枚撮ってみてくださいね^^
おすすめの設定
もしも曇りだったり、同じ設定で撮影したら暗かった場合は
ISO(感度)を上げてみる、またはシャッター速度を1/1000、1/800、と下げてみてください。
最近のカメラは高感度に強い機種も多いので、感度1000とか1600とか、もしくはそれ以上でも、全然ノイズ(画質のザラつき)が気にならないようならそれでもOKだと思います。
細かく言えば、感度によって色のノリが少し変わってくるのですが、あまり気にならない程度だと思いますよ^^
この日は晴れでしたが、雲の動きが早くて、雲がかかると絞り1〜2段分くらい暗くなってしまうのですが比較的撮りやすい光でした。
カメラ機材のレンタルサービスを利用してみるのもアリ
運動会で望遠レンズを使いたいけど、買っても運動会くらいしか使わないなあ…という方も多いと思います。
そんな場合は、レンタルサービスがあるので、利用してみても良いかと思います。
僕も昔は、たま〜にしか使わないレンズはここで借りて使っていました。
あとは、欲しいレンズがあるときに、高い買い物なので実際に使ってみてから購入をしたい!なんて時にも便利です。
マップレンタル
使用レンズですが、今回撮影した運動会の校庭はそんなに大きくなかったので、70〜200ミリでも十分でしたが、広いし遠くからしかカメラで狙えない・・・なんて場合は、100〜400ミリとか、そのくらいの望遠レンズでも良いかもしれません。
https://www.maprental.com/lens/canonef100-400mm-f45-56l-is-ii-usm/
同じ場所でもないし、天気や撮影できる場所が変われば
当たり前ですが、全く同じようにはいかないと思いますが、少しでも参考になれば嬉しい限りです。
せっかくの運動会ですからね、素敵なお写真を撮ってあげてくださいね^^