どうもKOBOこと小堀です。
今日は大宮氷川神社の近くに停めたコインパーキングからブログ更新です!笑
今日ご紹介するお写真は、今まで何度撮らせてもらったかわからないくらいの田代さんファミリー!
本当に何回目だろう、、、(嬉)
あっちゃん5歳の七五三と、なのはちゃん3歳の七五三です。
この仕事をしていて嬉しいのは、一緒に家族に寄り添っていけるというか、
成長を一緒に感じられるような。
そんな喜びがありますね。
僕も子を持つパパとして、すごくパパさんママさんの気持ちはわかっているつもりです。
あっちゃんも、なのはちゃんも、多分ですけど、僕を「カメラのおじちゃん」ではなく、「一緒に遊んでくれる変顔するオッチャン」と認識してくれてるっぽいです。笑
写真でこんなにニコニコなのに、なのはちゃんは男の人が苦手で、普段他では笑わないそうです。
こどもと大人。だけど関係性が大切なのは一緒のこと。
こどもの目線・立場にたってちゃんと考えてあげる。
こどもたちはみんな、とっても素直です。
楽しければ楽しい顔をしてくれる。
つまらなければ、帰りたーい!とか、やだ〜とかなる。
写真を見れば、撮影がどんなふうに進んでいったのか、大体わかります。
うちはほとんどリピーターさんだけど、はじめて会う子も勿論います。
最初は顔を隠して恥ずかしそうにしていたり、いや〜!とか言ってる子でも、一緒の目線にたって遊んでいくと、、、どんどん表情は変わってくる。
僕はやっぱり笑顔が大好きだし、きっとママさんパパさんもそんな写真が欲しいと思っていると思う。
だから一緒に遊ぶし、変顔する訳です。笑
できること、全力です。
そして、僕もパパで良かったと本当に思います。
どんなに我が子が可愛いかわかる。
気持ちがわかるって、かなり大きいと思います。
そして、
うちにも娘ちゃんと息子ちゃんがいるので、どんな遊びで喜んでくれるかわかるというのもあって、うちのこどもたちにも感謝してます。笑
(お姉ちゃんはもう大きいのですが、息子ちゃんはまだ幼稚園でおしりー!で大爆笑します。笑)
出張撮影キッズフォトからお知らせです。
2018年の七五三、出張撮影のご予約は受付終了致しました。
みなさん本当にありがとうございました!